【ワセリンは皮向け時の応急処置】顔のアトピーの治し方とは
こんにちは、ミズキです。
今日は顔のアトピーについて取り上げます。
私の妹もアトピーに悩んでおり、
子供の頃から非常に身近な症状でした。
SPONSORED LINK
高カロリーな食事が原因とされますが、
遺伝や環境面の影響もあり、
「これ!」と原因を特定しきれないのが特徴。
皮膚科へ行って診断を仰ぐのが一番ですし、
自力で治すのが難しい症状と言えます。
私の妹も定期的に病院へ行きながら、
少しずつ回復していきました。
赤く腫れたりかゆみが出るのが特徴。
かいたり叩いたりすれば被害は拡大し、
皮膚自体にも傷がつきます。
私も温熱じんましんを持っているので、
かきたい気持ちは非常によくわかります。
⇒【突然肌が赤くなる】お風呂上がりにかゆいのは湿疹?蕁麻疹?
顔のアトピーは完治が難しい
首から上にできたアトピー。
これは完治が難しいとされています。
常に外気にも触れますし、
完全に清潔に保つことも不可能。
地道にコツコツ治療するしかないんですよね。
ただ、服で隠れる他の場所とは違い、
顔のアトピーは嫌でも目立ちます。
周りからの目だって気になりますし、
突然症状が悪化するタイミングもあります。
完治は地道に進めて行きたいものの、
応急処置的な対策も必要だと言えます。
湿疹のリスクの少ないワセリン
SPONSORED LINK
そんな時にオススメなのがワセリン。
少量を顔に塗り込むことで、
顔の腫れを見えなくしてくれます。
ワセリンがオススメできる理由は、
副作用がほとんどないことです。
他のクリームを使用すると、
湿疹やかぶれが生まれるリスクがあります。
余計にかゆくなったりと、悲惨なことになりかねません。
その点ワセリンであれば、
副作用はほぼありません。
多少顔がテカテカしますが、
見ていて違和感は感じません。
やはり病院へ行こう
これまでの記事では様々な病気に対して、
病院に行かずとも治る方法をお伝えしました。
ですがアトピーの場合は逆効果。
市販薬やクリームを使用することで、
かえって症状を悪化させることもあります。
皮膚科へ行き診断をあおぎ、
自分に合った薬を処方してもらう。
現時点ではこれがベストな解決策です。
逆に市販の製品の使用をやめたことで、
一気に症状が回復したケースもあります。
保湿や美容に効果があるとはいえ、
何らかの副作用も必ず存在します。
メイクをしない方が結果として、
肌はきれいに保たれると言われています。
これとまったく同じで、アトピーの場合は
何も塗らず処方された薬のみを使用する方が、
結果として完治が早まることもあります。
まとめ
一時的に症状がひどくなったらワセリン。
後は薬を使用し地道に完治させる。
これがアトピー治療の王道です。
楽をしようと変な製品に出すと、
どの分だけ時間もお金も浪費し、
逆に皮膚が悪化するケースもあります。
これには注意が必要ですね。
★もう1記事読むならこちら★
⇒禁酒の効果が出る期間は3週間!【3日坊主は肝臓に良くない】
⇒【禁煙と禁酒のメリットがすごい!】3週間続ければ効果を実感
⇒【禁酒の肌に与える効果】むくみが解消される禁酒の方法も解説
⇒【つぶすと再発する】頭皮のできものの原因と7日で効く薬を解説!
⇒ほくろ除去クリームを薬局で買うのは不可能!おすすめ通販はこれ
⇒低温やけどの症状と治療薬まとめ【ほっとくと皮膚にドス黒い跡が】
⇒【猫背矯正で整骨院を使う方必見!】整体の本当の効果を検証!
⇒お風呂上がりの湿疹が激かゆい!【突然肌が赤くなる原因と対策】
⇒【下痢が続く原因】実は危険な病気のサイン!デッドラインは2週間
⇒【腹痛と下痢が朝に来る!】原因と一瞬で治る驚異の解決策は?
⇒爪囲炎に効く市販薬はリンデロン?【薬なしでも治せますよ?】
SPONSORED LINK